卒業袴着付け

卒業袴着付けの練習をしました。
最近の袴は刺繍がしてあったり、可愛い袴が沢山ありますね。
卒業式はどうしても同じ日に集中してしまいます。
お客様以外にも、知り合いの方やお友達から『袴着付けできる人がいたら教えて!』と連絡を頂いています。

今年の卒業式は間に合わないかもしれませんが、来年以降に卒業予定のお子様やお孫さんがいらっしゃる方や美容師さんなどは、今からならお稽古すれば間に合います!
袴着付けは卒業式の小学生から大学生、先生。また、七五三のお子様や男性の紋付袴着付けまで対応可能です。

こちらの袴は少し糸のツレている箇所があり練習用ですが、その点をご納得の上、レンタルご希望の方には特別料金にて承ります。お問い合わせ下さい。



着付け【はとり】

湘南辻堂にある小さな着付け教室です。 出張着付けも承ります。 LINE🆔 @342wauev

0コメント

  • 1000 / 1000